防災マルチディスプレイシステム
システムの概要
大型マルチディスプレイへ災害情報をまとめて表示
・防災危機管理室等で、複数のディスプレイを使用して災害の情報やライブカメラ映像
等を表示するシステムです。
・気象庁が発信する災害情報や、道路・河川等に設置されているカメラの映像を同時に
確認できます。
・最大で16種類の映像を分割して表示しながら、特に注視したい映像を大画面で確認で
き、現状の災害情報や危機感の共有がしやすくなります。
大型マルチディスプレイ設置イメージ(55型ディスプレイ×8台 入力映像16種類)
タッチパネル操作画面参考例
シンプルな操作性
①で表示パターンを選択します。
②で表示エリアを選択します。
③で映像の割付を選択します。
④で音声を選択(OFF可能)します。
*操作画面はディスプレイの台数やパターンの配置などご要望により変更できます。